忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまっ帰ってきました♪

 
ジャーン、今日のお昼は「バナナサンドほーっとケーキ、バニラアイスのメープルシロップがけです!」
胸焼けしそうなほど甘く仕上がった一品w

旅行のお土産に、メープルシロップ(はちみつ入り)を1kgほど買いまして
もう使い放題ですよ ≧▽≦

そうそう、旅行たのしかったですy
旅行については日曜日から3日分の更新を使って
 『伊豆・伊東旅行記~〇日目~』
みたいな感じで更新していきますよー

内容は、オススメの食べ物屋さん&観光スポットとかとか
魚→甘いもの→魚→甘いもの→魚
みたいな3日間で、もう当分刺身・・・特にマグロは食べたくないですわぁー =ω=


あとはまぁ、こちら
アルバ先生をペン入れ~
研究室から帰ってきて(10時)即効描き描き。明日着色&仕上げまでいっちゃいますな

あと、明日は余裕があればギャラリーとTOPの更新もしたいですw
それではそれではー
PR

サイトつくり中につきほにゃららら


空の境界から、コルネリウス・アルバ先生のラフですー
ぁぁーTOP絵用にきちんとあげたかったんですが、タイムアップですorz

ここのところ大学が始まってしまいてんてこ舞いでした
それまで何をやってましたかというと

空の境界見たり、空の境界見たり・・・部屋の片づけをしたり・・・
3回も空の境界見てしまいましたが、おもしろすぎるのでおっけーですw(川島には呆れられましたが)

ほんとーに、矛盾螺旋好きなんだなー自分ということですね~


あとは、9月の頭から計画していた合同サイトがついに始動となりましたw
これで更新頻度も2倍!労力も半分だー!!なんてことはみじんも考えてナイノデスヨ

TOPのデザインとかも川島君が考えてくれたのですがさっぱりとしたいい感じのサイトですねー
(前の自分の適当なサイトなんか比べ物にならねッス)
まだ、ギャラリーとか工事中、リンクも張ってない人いたりと至らない部分ばかりですが
着々と完成に向かっていがんばりますよー(≧▽≦)/

TOP絵は私のアルバが下剋上の如く来週の中ごろには躍り出ます(フフフ)
TOP絵争奪戦じゃーってノリになるのかいなか!?(二人とも筆遅いんでマッタリな気もしますが・・・)

明日ってか、今日の朝あと3時間後には熱海へ旅行してきますー
そんなわけでタイムアププ(TOP絵的な意味で)ですが
帰ってきたらお土産話でもできればなーと

大学の授業とかの隙間を縫って行くので、いい感じな旅にしましょう(自分たちの力で)
とりあえず、海産物の食い倒れな方向でー

それでは(瞼がもう落ちt)
おやすみなさいー  ノシ

空の境界 第5章 矛盾螺旋


ジャッジャーン!!「空の境界、矛盾螺旋」見てきましたー(感涙)

コミケアフターレポとか、そのあとに行った、翼竜展とかについてはまだ記事がまとまってないですー(明日中にはあげたいですorz)

とりあえず、今さっき見てきた映画の感動をば文章にしたためようと思います
本日一緒に行ってくれた仲間たちw
掲載許可はでてるけどいいのか(A君?I君?)不都合があったら言ってください(笑)

映画が始まってすぐ思ったことは、よくこの作品(空の境界矛盾螺旋)が映像化できたなーってことです
この矛盾螺旋って話は、ほかの章とちがって上下に分かれている(ほかの章はもちょっと少ない)大ボリュームで、私としては空の境界の中核をなすストーリーであるといえます
その大ボリュームを112分という短い時間内で収め切ることができるのか半信半疑でした
ところどころのカットや心理描写部分を映像でうまく表現することで、112分で納得いくものに仕上がっています(映画の最後の最後、原作第5章で式の心理描写のラストシーンとかが印象的でしたね♪)

5章は戦闘シーンがおおいのも見所だと思います
3章なんかではふじのんVS式の戦闘シーンが小説のイメージを超えて繰り広げられましたが
今回のはまたスゴイ!!
個人的に大好きな影絵の魔物(ネコちゃん)が見れたのには感動でしたねw
私のイメージしてたものよりずっとイイッ>▽<

臙条はいいとこどりでしたねー(今回の話のメインだし)でも、あんなにハーゲンダッツばっか食べてるとお腹壊すってw(ぱっとみ100~200個くらい食べ散らかしてた、いったい総額いくらだ!?)

コルネリウス・アルバ(一番気になってた人)やっぱ究極のかませでしたね。あのシーン(見せ場)がカットされてるってこと自体が間接的にかませの証明?想像してたよりも、ビジュアルが格好良すぎたので、それで相殺ってことでwアルバ大好き、アルバのために見に行ってといっても過言ではないです
あとで、格好イイアルバ描きたいなー

荒耶(もう一人のメイン)声優がずるい、もともとのイメージが譲治さんでしたからまったく違和感なし
式との魔法合戦とか早くてなにがなんだか(スゴスギマシタ)
静止する結界がちょっと微妙だったかな、仏舎利の設定があってよかったですw

コクトー君(一応主人公?なのか…)ふんだりけったりwまぁ、出番あんまないし
教習所の合宿のシーンが笑えるwエンストしたときの教習官の顔がシュール

とうこさんは戦闘シーンもっと欲しかったかなー。ロケットペンシルを知らないコクトーにびっくりしたときの顔がすごい形相w(館内でも、そのシーンで吹いてる人がちらほら)あと、駐禁ネタもあったのでオチもついたヨカッタヨカッタ

式は語ることないかなー、あーウソウソ
すっごいかわいかったです。ベッドで足ばたばたさせてるシーンとかいいねぇ

そのほか、けっこうグロいですねリアルというか
よくあそこまで再現したなぁって感じです。(満足満足)

あー・・・あと
鮮花さんですが、次が鮮花メインの章なので次回予告にいっぱいでてました
いや、もぅ最後の笑顔にゃやられましたよわたしゃ・・・反則だってw
鮮花よりもふじのん派の私としては複雑ですわー(次の章みたらその天秤が傾く可能性大)
もぅ、ほんと次回予告反則


矛盾螺旋大好きーな私としては、大満足でした(わーい)
てか、もっかい見に行きますよwアルバとかアルバとか鮮花とかwww
いっそ明日の朝一でシアトル(映画館)へ行っちゃいますかねぇ!?(またっ!?)

最初はA君との些細な世間話(C74ででた空の境界の小説について)からはじまった怒涛の一日でしたが
最高でした♪

⑨でも夏風邪



うースミマセン夏風邪きちゃいました
しかもヘビー級(汗)

先週中ごろから屍状態
月曜日、病院いって薬もらいました

なんとか回復に向かってるみたいです~>ω<;;

更新とか原稿作業とかは明日、明後日から始動というか(あぅあぅ)

とりあえず皆さんも寝る前のクーラー消し忘れなどには注意しましょうw
ほんと更新できなくてごめんなさーい(T□T)

冷やしウドンゲ


TOP絵用に描いてたんですが、気づいたら冷やし中華片手にもってる(完成したら持ってませんよw)
ウドンゲの落書きになってました(汗)
これからお出かけなので、それから着色&背景になりますー(今日中に終わるかな?)
この絵完成しましたら、それと一緒にアンケートフォームも追加ですね
というか、TOPのデザインとかもいじりたいんですが
その余裕があるかどうか……

てか夏の原稿ヤレー自分ー!!

プロフィール

HN:
朝月三日(もしくはmikka)
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/10/03
職業:
一滴一滴を眺める仕事
趣味:
ライトノベル読むの
自己紹介:
相方の川島ラタと同人サークルの『あす★なろ』にて絶賛活動中!今年もSAOメインで頑張ってまいります!