CRO.NET~Mikka's★blog~
今後の予定とかの日記で
秩父輪行 mini AL-FDB207でいく秩父日帰り旅行
久しぶりの更新になります!秩父旅行いってきましたー
半年ぶりの秩父です、小春日和ないい天気の中。愛車のminiにてまさかの山登りです(汗)
↓ 浦山ダムの頂上

とりあえず上昇気流がすごいです!!飛ばされるかと思った

ここの山登りは結構きつかったです(;;=ω=)
ダム内部も見学できて、かなーり埃っぽい?でも楽しかったです。湖底に沈んだ風景写真とかすごい
シシガミ様もいらっしゃいましたww
ダムの高さが、日本で2番目に高いそうです!まじで大迫力(>ω<)!!


ダムの下にエレベータで降りれました~、すげー高い。高い・・・ってエレベータあったのなら
あの山登らなくて良かったんじゃん!?


秩父といえば、このピラミッドみたいになってる山。
実際ダム行くのにこの山の高さまで登ったのかな?
こちらは、秩父神社で包丁儀式的なものがやってたようです。
地元の人に聞いてもほとんどの人が知らないそうで、あまり有名なイベントじゃないのかな(^ー^;)

けっこう、あの花ファンの人もいましたよよよw
秩父神社けっこう見ごたえあります、なんで半年前は見なかったのか・・・あの花の聖地じゃないからかw
儀式は正午からなので準備中でした。巫女さんもいたよ(≧▽≦)♪
痛絵馬も多かったです。あの花&らき★すたがいっぱい
こちらは武甲正宗酒造さんです。秩父のお酒どころで酒蔵見学も実施してました
今回は自転車なので、飲めませんでした。荷物も重くなっちゃうからお酒も購入を断念(TωT)ルー
10:30、12:00、14:30くらい見学はやってるそうなので、今度はぜひ見たいな&試飲をば・・・w
この辺りは、今回の輪行メンバーとは行ってないのですよ。
早く着きすぎたから一人ぶらぶらしてたという。ダムは一緒でした
んで13時くらいにまたまた秩父駅に戻ってまいりましてお昼ご飯♪
おなじみの美晴亭にて、餃子ライス!!うまかったよー(≧▽≦)ノシ
ラーメンも付いてきたし!?あとここの漬物がやっぱり絶品♪おかわりもいただきました


たかひろ(弟)はめんまちゃんラーメン食ってたw
普通のラーメン屋のなかで、おかみさんやらがめんまちゃんめんまちゃん連呼したりするのが
おもしろかったですww「あんたたちも、めんまちゃん?」って聞かれました。
「いえ、ダムを見に(キリッ)」と答えましたが(=ω=)~♪

おなじみの聖地も見ました。
↓たぶん、誰かやったんだな・・・

いろいろ、去年の夏ごろにはなかった看板やらグッズやら増えてました~
聖地MAPも進化してたし。めんまのコスプレしてる子もいて、いい聖地だなーと
帰りは、山越え+60kmの距離を自転車で駆け抜けました!
※これが今日のメインだったのですよ!!
山道は楽しかったけど、まぁ見てわかるとおり弱冠一名が、午前中のダム踏破ですでに死に体(;;=ω=)
右の写真の遠くに
もう一人はクロスバイクだったので、下りはがんがん差つけられちゃいましたー
20インチタイヤじゃ、上りは余裕でも下りはスピードぜんぜんです。
やっぱり今後も輪行やるなら、平地とかもスピード出せるやつのがいいですね
miniは7速あっても、スピード出せなくてもどかしいッス
秩父~国分寺まで4時間半くらい(途中ちょっと道に迷って)
次は3時間くらいでいけそうな感じです。(下り坂が多かったので、結構らくちんでしたし)
今回のメンバーでの走った感じが大体つかめたので、次に行くときはいろいろ見直さなきゃね
とりあえず楽しかったので良し(≧▽≦)!!

↑熊本城にて、マスコットのゆるキャラ「ひごまる君」
次回更新は、同じく先週行ってまいりました、九州は熊本の旅行レビューの予定です~(=ω=)ノシ
半年ぶりの秩父です、小春日和ないい天気の中。愛車のminiにてまさかの山登りです(汗)
↓ 浦山ダムの頂上
とりあえず上昇気流がすごいです!!飛ばされるかと思った
ここの山登りは結構きつかったです(;;=ω=)
ダム内部も見学できて、かなーり埃っぽい?でも楽しかったです。湖底に沈んだ風景写真とかすごい
シシガミ様もいらっしゃいましたww
ダムの高さが、日本で2番目に高いそうです!まじで大迫力(>ω<)!!
ダムの下にエレベータで降りれました~、すげー高い。高い・・・ってエレベータあったのなら
あの山登らなくて良かったんじゃん!?
秩父といえば、このピラミッドみたいになってる山。
実際ダム行くのにこの山の高さまで登ったのかな?
こちらは、秩父神社で包丁儀式的なものがやってたようです。
地元の人に聞いてもほとんどの人が知らないそうで、あまり有名なイベントじゃないのかな(^ー^;)
けっこう、あの花ファンの人もいましたよよよw
秩父神社けっこう見ごたえあります、なんで半年前は見なかったのか・・・あの花の聖地じゃないからかw
今回は自転車なので、飲めませんでした。荷物も重くなっちゃうからお酒も購入を断念(TωT)ルー
10:30、12:00、14:30くらい見学はやってるそうなので、今度はぜひ見たいな&試飲をば・・・w
この辺りは、今回の輪行メンバーとは行ってないのですよ。
早く着きすぎたから一人ぶらぶらしてたという。ダムは一緒でした
んで13時くらいにまたまた秩父駅に戻ってまいりましてお昼ご飯♪
おなじみの美晴亭にて、餃子ライス!!うまかったよー(≧▽≦)ノシ
ラーメンも付いてきたし!?あとここの漬物がやっぱり絶品♪おかわりもいただきました
普通のラーメン屋のなかで、おかみさんやらがめんまちゃんめんまちゃん連呼したりするのが
おもしろかったですww「あんたたちも、めんまちゃん?」って聞かれました。
「いえ、ダムを見に(キリッ)」と答えましたが(=ω=)~♪
おなじみの聖地も見ました。
↓たぶん、誰かやったんだな・・・
いろいろ、去年の夏ごろにはなかった看板やらグッズやら増えてました~
聖地MAPも進化してたし。めんまのコスプレしてる子もいて、いい聖地だなーと
※これが今日のメインだったのですよ!!
山道は楽しかったけど、まぁ見てわかるとおり弱冠一名が、午前中のダム踏破ですでに死に体(;;=ω=)
右の写真の遠くに
もう一人はクロスバイクだったので、下りはがんがん差つけられちゃいましたー
20インチタイヤじゃ、上りは余裕でも下りはスピードぜんぜんです。
やっぱり今後も輪行やるなら、平地とかもスピード出せるやつのがいいですね
miniは7速あっても、スピード出せなくてもどかしいッス
秩父~国分寺まで4時間半くらい(途中ちょっと道に迷って)
次は3時間くらいでいけそうな感じです。(下り坂が多かったので、結構らくちんでしたし)
今回のメンバーでの走った感じが大体つかめたので、次に行くときはいろいろ見直さなきゃね
とりあえず楽しかったので良し(≧▽≦)!!
↑熊本城にて、マスコットのゆるキャラ「ひごまる君」
次回更新は、同じく先週行ってまいりました、九州は熊本の旅行レビューの予定です~(=ω=)ノシ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝月三日(もしくはmikka)
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/10/03
職業:
一滴一滴を眺める仕事
趣味:
ライトノベル読むの
自己紹介:
相方の川島ラタと同人サークルの『あす★なろ』にて絶賛活動中!今年もSAOメインで頑張ってまいります!